姉妹店の紹介 池田大仏堂

こちらは、香屋の姉妹店「池田大仏堂」の紹介ページです。
池田大仏堂は伝統的工芸品指定 金沢仏壇の製造・販売を行っております。
仏壇仏具の全国コンテストで最高賞を受賞・伝統工芸フェアで優秀賞を受賞した「回転式仏壇」を紹介しています。

トップページ >> 姉妹店の紹介 - 池田大仏堂-
オリジナル金沢仏壇の紹介
金沢仏壇を製造・販売する池田大仏堂のオリジナル金沢仏壇「回転式仏壇」が、このたび仏壇仏具の全国コンテストにおいて審査員の高い評価を得て、最高賞の一つ「中小企業庁長官賞」を受賞致しました。また2011年、東京ドームシティで開催された「いしかわ伝統工芸フェア」で美しい和のカタチを選ぶ審査会で「優秀賞」を受賞致しました。
《第20回・全国伝統的工芸品仏壇仏具展 新デザイン部門 中小企業庁長官賞 受賞》
《いしかわ伝統工芸フェア 2011 美しい和のカタチ 優秀賞 受賞》
商品名:伝統的工芸品指定 金沢仏壇 回転式仏壇
回転式仏壇
本体税込価格:1,650,000円(配送設置料は別)
シンプルなデザインでサイズもコンパクト。

扉を閉じた状態では、近代のマンションや素敵な洋間にも合う仏壇の顔に仕上がっています。しかし扉を開けると「沈金」や「蒔絵」による伝統工芸品としての深い味わいがあります。

加賀百万石の金沢で嘉永3年より仏壇業を営む池田大仏堂が、現代の日本の生活スタイルから発想し、他には無い機能的でモダンな仏壇「回転式仏壇」が完成しました。【本体寸法 ※扉・トレイ収納時】
〈幅〉50 ×〈奥行〉50 ×〈高さ〉100 cm
上の画像をクリックすると拡大画像が見られます。
特徴〈1〉
360度回転式仏壇。表と裏で全く異なる顔(機能)を持たせた、新デザイン仏壇です。
特徴〈2〉
表側の扉には、伝統工芸の本加賀蒔絵(まきえ)で雪輪木瓜のラデン切金模様が施されてあります。
特徴〈3〉
仏壇裏側は、桐製。自由に色紙大の絵や額を飾ることができます。普段はお好みの額を飾ることで、仏壇を意識させないインテリアオブジェとしても使用することができます。
特徴〈4〉
仏壇裏側下部の棚に、遺品や貴重品などを収納することができます。
特徴〈5〉
表側、裏側共通で使用できる、前後にスライドする引き出しがついております。
特徴〈6〉
仏壇裏側の扉には、輪島塗の沈金作家で日展評議員の小西啓介氏による「飛花(ひか)」が装飾されています。
ご注文について/配送・設置について
回転式仏壇のご注文については、池田大仏堂までお電話またはご来店下さい。(店舗ショールームにて展示してあります。ご来店頂いてご確認願います。)
また、全国に配送・設置を承っております。お気軽にお電話にてご相談下さい。

電話:076-225-5550
受付時間:月曜~日曜 午前9:30~午後6:00
定休日:火曜日/年末年始
池田大仏堂について
会社名 株式会社 池田大仏堂(いけだだいぶつどう)
創業年 嘉永3年(1850年)
事業内容 伝統的工芸品指定 金沢仏壇の製造および販売
取締役社長 池田 拓朗 〈伝統工芸士〉
 
店舗住所 〒920-0854 石川県金沢市安江5番7号 ※金沢の台所「近江町市場」から歩いて5分
ウェブサイトURL https://www.ikedadaibutudo.com
電話番号 076-222-5550
FAX番号 076-221-5221
営業時間 午前9:30~午後6:00
定休日 火曜日/年末年始
株式会社 池田大仏堂・外観 株式会社 池田大仏堂・地図
池田大仏堂 外観 池田大仏堂 地図
  Googleマップで池田大仏堂の地図を見る
伝統的工芸品指定 金沢仏壇とは
伝統的工芸品 金沢仏壇とは、石川県金沢市で生産されるお仏壇です。

北陸一円に蓮如上人による浄土真宗の教えが広まったことや、加賀百万石の三代藩主・前田利常や五代藩主・前田綱紀の政策により、優秀な工芸家と技術が育ったことが背景にあり、現代において「伝統工芸」と呼ばれる蒔絵技術や彫刻技術、金沢金箔がすみずみに至るまで活かされています。
特に蒔絵は、美術工芸品としての加賀蒔絵の技法が受け継がれており、戸板裏や太柱など仏壇のあらゆる箇所を飾ります。

 

金沢仏壇は、昭和51年(1976年)「国指定伝統的工芸品」の指定を受けました。
指定を受けた証として「伝統証紙」が貼られています。
伝統証紙は、経済産業大臣指定の伝統的工芸品としての審査に合格した製品にのみに貼られるものです。
金沢仏壇には、類似品と区別するため、またその格調を守るために、独自の証紙も貼付しています。

伝統的工芸品 証紙
伝統証紙
金沢仏壇 証紙
金沢仏壇証紙